評価時や検証時ではお客様の位置判定結果を目視しながら最適化の為に各種設定変更が必要となります。位置判定サイクル毎のビーコン/レシーバーの受信状況や位置判定結果を表示させる事と同時に検知マークによる確認作業が可能となっております。
BLEビーコンから受信し、データベース化された位置情報・時間情報を、お客様が指定した期間、条件で抽出してリスト表示が可能です。データはCSV形式で出力できます。
実際の勤務時間や、製造ラインなどの工程管理、各種施設の来客の滞在時間などを分析するためのデータとして活用できます。
サマリー情報抽出後任意の時間帯でのグラフ表示も可能です。
基本的な機能・構成は共通になります。スマートロケーションは、複数のBLE対応レシーバーでより強くビーコンの電波を受信できたものについてその位置をモニタリング表示したり、どの場所(ゾーン)にいつ・どのくらい滞在していたかをログとして蓄積する機能に特化しています。
iBeaconベースのデータをアドバタイズするBLEビーコンです。カードをスライド装填しネックストラップを使用できるので、社員証を使ったスタッフの入退室、入館パスを使ったゲストなど人の滞在時間の管理に最適です。
SSS-825はiBeaconベースのBLEビーコンです。タイマー機能付きで業務時間に絞って稼働させることができます。
Armadillo IoT G3LはEthernet / Wi-Fi / BLEに対応しており、スマートシリーズ専用のアプリケーションをインストールして、レシーバーとして利用できます。
受信したBLEビーコンの情報と、レシーバーのIDや受信時刻などをスマートシリーズのロギングサーバーへ送信できます。
主な機能
製品名 | Armadillo IoT G3L |
---|---|
CPU | ARM Cortex-A7(996MHz)デュアルコア |
メモリ |
512MB |
OS |
Linuxベース |
サイズ |
122 × 59.9 ×31 mm |
ネットワークインターフェース |
Ethernet / Wi-Fi / BLE |
電源 | ACアダプタ(付属) |
消費電力 | 約3.7W 最大12.5W |