Value-IoT クラウドサービス

特 長

  1.  インターネット接続環境だけで稼働。
  2.  受信機、ビーコンはレンタル可能。
  3.  早期稼働が可能。
  4.  ユーザー管理者の方が一般ユーザー登録・管理
  5.  暗号化とSSL証明書発行で信頼性高いセキュリティ
  6.  1カ月単位での解約
  7.  Web-API連携も可能。

 

用 途

  1.  BLEビーコン位置情報の精度確認
  2.  BLEスマートソリューションの評価と可用性
  3.  データ(位置情報)収集
  4.  外部システムとの連携(Web-API
  5.  短期間仮稼働とカスタマイズ要件の絞り込み
  6.  カスタマイズ内容の確認
  7.  本稼働へのインタフェース

※ オンプレミス導入のケースでも上記1.から6.迄は実施します。

Value IoT クラウド環境基盤

 

 

弊社はIDCFの高セキュリティ・高可用性データセンターを活用し、24時間365日監視体制のもと堅牢なインフラ環境で

IoTクラウドサービスを提供しております。

災害時対策や冗長構成にも対応し、安心・安定した運用を実現しています。

 

弊社ソリューション導入お客様の9割程度はオンプレミス導入をされておられますがそれらもお客様においても導入スケジュールの中の「サイトサーベイ作業」や「カスタマイズ作業・確認作業」、外部システムとの「Web-API連携」などはValue-IoTクラウドサービスをご利用して頂いており仮稼働までご利用して頂いております。

 

オンプレミス、クラウド(データセンター)共に安心してご利用して頂く事を最優先しております。

 

 

 

 

導入プロセスとクラウド利用

BLEスマートロケーション導入プロセス
BLEスマートロケーション導入プロセス

右図に弊社ソリューション(BLEスマートロケーション等)

の導入プロセス概略を示します。

お客様のご要件が弊社ソリューションで可能な場合は先ず弊社ソリューションの検証が必要となりますのでIoTクラウド環境に当該顧客様向け検証環境を構築します。

位置情報(エリア・ゾーン)を検知する為のGW(受信機)配置を現地で仮設し検証環境にて確認しGW数、設置場所を確定します。(サイトサーベイ)

ソリューションのカスタマイズ作業としてはロジック変更を伴わない標準カスタマイズを実施し実運用にフィットするか検証して頂きます。(仮稼働)

 

 

低コストで短期導入が可能

 

 Value IoTクラウドサービスのメリット

  •  ソリューションパッケージの機能検証が可能
  •  ローカルサーバーの導入或いはネットワーク構築を待つ事無く検証・開発作            

      業が進められる。

  •  コストの分散を図れる。(オンプレミスvs クラウド)
  •  カスタマイズ要件の確認作業を瞬時に出来る。
  •  外部システムとの連携(Web-API)が可能  

                  

弊社BLEソリューション導入事例の多くはご発注後3カ月で本稼働されておられます。又、殆どのお客様ではWeb-APIにて外部システムとのリアルタイム連携を実施されておられますのでオンプレミス導入であってもValue-IoTクラウドサービスを利用無しでは導入に掛かる時間は増えるものと思います。

接続概略図

Value IoTクラウドサービス

 

お客様にご用意して頂く環境

  1.  インターネット接続環境(受信機用)
  2.  インターネット接続PC(管理端末)

必要機器

  1.  BLEビーコン 必要数
  2.  GW (受信機)x 必要数

注)お客様のネットワーク環境は事前に確認させて頂きます。(LAN/WiFi/LTE)

 

費用概算

【お客様向け環境構築初期費用】 -------  ¥100,000円

 

【月額費用】

基本料金(クラウド環境使用料金) 1環境

20,000円

ビーコン数(レンタル費用含む)

1台あたり

        400円

GW数(レンタル費用含む)

1台あたり 2,000円
管理用PCユーザー登録数 1ユーザーあたり 2,000円

クラウドサービスに関するお問合わせ

コードを入力してください。:

メモ: * は入力必須項目です